起業家教育とは?
「起業家マインド」と「起業家的能力」を育む「経験的な学習」であり「起業家を育成する特別な教育」ではありません 。



▶学校支援事業
「総合的な学習(探究)の時間」等で新たに起業家教育・キャリア教育を本格的に導入しようとする学校や、現在行っている起業家教育・キャリア教育についてブラッシュアップしたいと思っている学校についてサポート実施します。
キャリア教育や探究学習に熱心に取り組む学校関係者がいらしたらお声がけください。
起業家教育カリキュラムパッケージを活用してキャリアデザイン授業を支援していきます。
<中高生向け>起業家教育カリキュラムパッケージ
【パッケージA】
①起業家教育 全10回授業カリキュラム
∟・ビジネスアイデアをつくるための全10回分の講義スライド・ワークシート
②先生向けワークショップ 全1回 (90分/回)
∟・起業家マインドとスキルセット
【パッケージB】
①起業家教育 全20回授業カリキュラム
∟・ビジネスアイデアから仮説検証を実践する全20回分の講義スライド・ワークシート
②先生向けワークショップ 全2回 (90分/回)
*必要に応じて起業家講演を調整いたします。
講義スライド例




▶この講座の特徴

Point1
全てが小・中学生向けに開発されたカリキュラム。『起業家になろう!』のカリキュラムは小学校高学年から中学生を想定して開発されています。
小学生にも分かる言葉でスライドや動画が設計されており、初学者でも分かりやすい!
既にキンダリーインターナショナルのアフタスクールで小学3年生以上から学びをスタートしています。

Point2
起業家マインドと起業家的能力を経験的に育む。
起業家マインドとは「自ら進みたい方向を探究する姿勢」であり、このマインド醸成をしていく過程に学び方の特徴があります。
起業家的能力とは「情報収集、編集、判断力、実行力 、リーダーシップ、コミュニケーション能力」といった多くの能力を総合した力で「自ら実現したいことを社会の中て事業として成立させる力」です。
▶起業家教育で「伸ばす力」



▶起業家教育の活動実績


【テーマ】未来を担う起業家の発掘・育成を中小企業庁とともに2021年度、起業家教育に参加する全国20高校について、カリキュラム設計や出前授業により高校生起業家育成の支援を現場から実施しています。
アイデア創出から全国ビジネスコンテストなどに向けたビジネスアイデアのブラッシュアップから収支計画策定の指導など、各種の支援を実施中。