活動に参加する
日本は、世界の中でも、教育投資の公的支出が非常に少ない国です。(OECD調査「Public spending on education」)
私たちは、自分たちで出来るところから・・・と考え
・大人と子ども
・大人と中・高校生
・高校生・大学生と子ども
など、互いに学び、成長し合う仕組みを作ることで今の「教育」を持続可能な「共育」システムに変革していく仕組みづくりを広げています。
持続可能な社会を作って行くため、ぜひ活動にご参加ください。
![]() |
|
![]() |
持続可能な世界を担う人材を育む
日本は、世界の中でも、教育投資の公的支出が非常に少ない国です。(OECD調査「Public spending on education」)
私たちは、自分たちで出来るところから・・・と考え
・大人と子ども
・大人と中・高校生
・高校生・大学生と子ども
など、互いに学び、成長し合う仕組みを作ることで今の「教育」を持続可能な「共育」システムに変革していく仕組みづくりを広げています。
持続可能な社会を作って行くため、ぜひ活動にご参加ください。
![]() |
|
![]() |